PSIR web
このサイトを検索
政治・国際関係専攻へようこそ。
faculty
message from admin
news
time schedule
サイトマップ
政治・国際関係専攻へようこそ。
>
faculty
>
星野英一
>
戦争と平和の諸問題
What's New
02/15 成績提出完了。分布は、A9、B8、C1、D2、F11、でした。
02/01 課題14:課題14はありません。
02/01 授業ノート:
「反日と反中」第4部(wap12-13.pdf)
01/25
課題13:
日本と中国の軍事衝突/戦争勃発の可能性について、自分の予想とその根拠を述べなさい
。
01/25 授業ノート:「反日と反中」第2〜3部(wap12-12.pdf)
01/11 課題12:課題12はありません。
01/11 授業ノート:「反日と反中」はじめに〜第1部(wap12-11.pdf)
12/21
課題11:
『戦争を記憶する』を読んだ後で、課題8(沖縄の戦跡を一つ選び、そこでは戦争がどう記憶されているか、自分の印象をまとめなさい。)に答えるとしたら、どのように書きますか。
12/21
課題10:
12/28日に見た戦争に関連する映画の感想を書きなさい。
12/21
授業ノート:「戦争を記憶する」第3章〜第5章(wap12-10.pdf)
12/14 課題9:「それでも、日本人は『戦争』を選んだ」のは何故か?
12/14
授業ノート:「戦争を記憶する」第1章〜第3章(wap12-09.pdf)
12/14 「
課題7:沖縄の戦跡」をまとめて見ました。他の受講生はどの戦跡について書いたか、見てください。
ひめゆりの塔、ひめゆり平和祈年資料館(5)
平和記念資料館、平和の礎(5)
旧海軍司令部壕、海軍壕公園(2)
糸数壕(アブチラガマ)、対馬丸記念館、北谷海岸、万座毛(各1)
12/07
課題8:
今回は課題はありません。
12/07
授業ノート:「戦争を記憶する」はじめに〜第1章(wap12-08.pdf)
11/30
課題7:
沖縄の戦跡をひとつ選び、そこを訪問した際の自分の印象・感想をまとめなさい。(まだひとつも行っていない人はこの機会に訪問してください。)
11/30
授業ノート:
「それでも、日本人は「戦争」を選んだ」第3〜5章
( wap12-07.pdf )
11/16 課題6:新しい見方(第1〜3章を読んで、これまで自分が知っていた歴史と違う新しい見方をしているなと感じた部分はどこですか?)
11/16
授業ノート:
「それでも、日本人は「戦争」を選んだ」第1〜3章
( wap12-06.pdf )
11/14 「
課題4:『戦争倫理学』の難問」をまとめて見ました。他の受講生はどこに「難問」を発見したか、見てください。
平和とは何か
人間が闘争本能を持つ限り、戦争は永遠に無くならない
戦争目的規制の3つの立場(4)
正義の戦争の条件(3)
ガンマンの正義:正当防衛、自衛戦争の攻撃開始のタイミング(4)
判事パルの主張
憲法9条と自衛隊(4)
11/09 課題5:The Lessons of the Past
(誤用された「歴史の教訓」をひとつ紹介し、それがどのような条件の変化あるいは不備によって誤用になってしまったのか、分析しなさい。)教訓を得た事例とその教訓を適用した事例について、少し自分で調べる必要があるでしょう。
11/09
授業ノート:
「それでも、日本人は「戦争」を選んだ」序章
( wap12-05.pdf )このページの最後の部分にリンクがあります。
11/02 課題4:『戦争倫理学』の難問(本書で紹介された戦争と平和をめぐる異なる考え方のうち、自分の判断を下すのが最も難しいと考える論点を選び、その理由を議論しなさい。)
11/02 授業ノート:
「戦争倫理学」第10章~第15章( wap12-04.pdf )このページの最後の部分にリンクがあります。
10/26
課題3:東京裁判における判事パルの主張(あなたはパルの主張に賛成ですか、反対ですか。その理由はなんですか。)
10/26 授業ノート:「戦争倫理学」第6章~第9章( wap12-03.pdf )このページの最後の部分にリンクがあります。
10/12
課題2:戦争目的規制の3つの立場( 戦争目的規制の3つの立場 のうち、あなたはどの立場に賛成しますか。その理由を述べなさい。必要なら他の立場を批判しなさい。)
10/12 授業ノート:「戦争倫理学」第1章~第5章( wap12-02.pdf )このページの最後の部分にリンクがあります。
10/05
課題1:戦争は何故起こるか?
10/01 10月19日(金)は学会出張のため休講とします。
09/27
準備完了。
Syllabus
授業内容と方法
講義形式で、「戦争の倫理」「戦争の選択」「戦争の記憶」「日中の相互認識」といった視角から、広く戦争と平和に関する諸問題を扱う。
達成目標
(1)戦争と平和の諸問題について、多角的な視点から考え、自分の考えを論述できること。[社会性][地域・国際性][自律性][コミュニケーション・スキル]
(2)戦争と平和の諸問題について、日頃から関心を持ち、クラスメイトと共有できること。[社会性][地域・国際性][コミュニケーション・スキル]
*[ ]内は本授業が対応するURGCC学習教育目標
評価基準と評価方法
(1)A4レポートの評価。レポートのテーマは毎回の授業の最後に知らせると同時に授業のホームページ(このページ)に記載する。各レポート5点満点。(75%)
(2)授業の中での意見発表&他の人の意見に対するコメント発表。(25%)
履修条件:特になし。
授業計画:下記「Schedule」参照
事前・事後学修
授業計画に記載されたテキストの部分について質問に答えられるよう予習してくること。
A4レポート執筆のための教室外での学習については言うまでもない。
教科書
加藤尚武『戦争倫理学』ちくま新書、735円。
加藤陽子『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』朝日出版社、1785円。
藤原帰一『戦争を記憶する』講談社現代新書、714円。
横山宏章『反日と反中』集英社新書、714円。
参考書:授業の中で随時紹介していく。
備考(メッセージ)
:
特になし。
オフィスアワー:金曜日16:20-17:50(法文214)
メールアドレス:hoshinoe(アット)eve.u-ryukyu.ac.jp
Schedule
10/05 01 イントロダクション
シラバス確認
シラバスから授業のページへ
課題1出題:戦争は何故起こるか?
A4レポートの書き方
追加登録、登録取消
10/12
02「戦争倫理学」第1章~第5章
課題1提出
「戦争倫理学」第1章~第5章
課題2出題:
戦争目的規制の3つの立場
10/19 休講(学会出張)
10/26 03「戦争倫理学」第6章~第10章
課題2提出
Q&A(復習)
「戦争倫理学」第6章~第10章
課題3出題:
11/02 04「戦争倫理学」第11章~第15章
課題3提出
Q&A(復習)
「戦争倫理学」第11章~第15章
次週予告
課題4出題:
11/09 05
「それでも、日本人は「戦争」を選んだ」序章~第1章
課題4提出
Q&A(復習)
「それでも、日本人は「戦争」を選んだ」序章~第1章
課題5出題:
11/16 06
「それでも、日本人は「戦争」を選んだ」第2章~第3章
課題5提出
Q&A(復習)
「それでも、日本人は「戦争」を選んだ」第2章~第3章
課題6出題:
11/30 07
「それでも、日本人は「戦争」を選んだ」第4章~第5章
課題6提出
Q&A(復習)
「それでも、日本人は「戦争」を選んだ」第4章~第5章
課題7出題:
12/07 08
「戦争を記憶する」はじめに~第2章
課題7提出
Q&A(復習)
「戦争を記憶する」はじめに~第2章
課題8出題:
12/14 09
「戦争を記憶する」第3章~第4章
課題8提出
Q&A(復習)
「戦争を記憶する」第3章~第4章
課題9出題:
12/21 10
「戦争を記憶する」第5章
課題9提出
Q&A(復習)
「戦争を記憶する」第5章
課題10&11出題:
12/28 11
「戦争映画」を鑑賞する
「The Fog of War」(フォッグ・オブ・ウォー:マクナマラ元米国防長官の告白)、「博士の異常な愛情」、「プライベート・ライアン」など。
01/11 12
「反日と反中」はじめに~第1部
課題10&11提出
Q&A(復習)
「反日と反中」はじめに~第1部
課題12出題:
01/25 13
「反日と反中」第2部~第3部
課題12提出
Q&A(復習)
「反日と反中」第2部~第3部
課題13出題:
02/01 14
「反日と反中」第4部
課題13提出
Q&A(復習)
「反日と反中」第4部
課題14出題:
02/08
課題14
提出
Links
「A4レポートの書き方」(
A4Report
)(書き方というよりは注意点ですが)
教科書の予習のために(
PQ4R
)
論述の型」(
ArgumentType
)を使って意見を述べる
Č
Updating...
Ċ
wap12-02.pdf
(3286k)
星野英一,
2012/10/12 0:36
v.1
ď
Ċ
wap12-03.pdf
(6131k)
星野英一,
2012/10/26 0:42
v.1
ď
Ċ
wap12-04.pdf
(8832k)
星野英一,
2012/11/02 0:32
v.1
ď
Ċ
wap12-05.pdf
(3092k)
星野英一,
2012/11/08 23:06
v.1
ď
Ċ
wap12-06.pdf
(3222k)
星野英一,
2012/11/16 0:34
v.1
ď
Ċ
wap12-07.pdf
(3765k)
星野英一,
2012/11/29 23:58
v.1
ď
Ċ
wap12-08.pdf
(4686k)
星野英一,
2012/12/10 22:53
v.1
ď
Ċ
wap12-09.pdf
(7210k)
星野英一,
2012/12/14 1:05
v.1
ď
Ċ
wap12-10.pdf
(6756k)
星野英一,
2012/12/21 3:52
v.1
ď
Ċ
wap12-11.pdf
(7162k)
星野英一,
2013/01/11 6:47
v.1
ď
Ċ
wap12-12.pdf
(3600k)
星野英一,
2013/01/25 22:36
v.1
ď
Ċ
wap12-13.pdf
(2132k)
星野英一,
2013/02/03 6:13
v.1
ď
Comments