(Page)1
表 題
所属・学年・名前
(1)目的の提示(5-10行ほど)
- どんなテーマのテキストについての批評(コメンタリー)なのか、当該部分で著者がどんな議論をしているのかごく大まかに説明する。
- 以下に述べる手順についてごく簡単に紹介する。
(2)要約(全体の30-40%ほど)
- テキストの順を追って要約(ただしメリハリをつける)。
- テキスト中の重要な用語、歴史的人物、事件などについては説明を与え、テキスト理解に役立つと思われる解説を入れる。
(3)問題の提起(全体の10-20%ほど)
- 著者の主張のうち中心的・重要と思われる点を1-2点ピック・アップする。
- これについて問題提起を行う。
(4)議論(全体の30-40%ほど)
- (3)で提起した問題について議論を展開する。
- 自分の主張を論理的・実証的に裏づける。
(5)まとめ(全体の10-20%ほど)
|
|